COMPANY 会社概要

BeSTAR株式会社 社名の由来 ORIGIN

「BeSTAR(ビースター)」という社名には、私たちがバイク業界に掲げる大きなビジョンと、すべての人への想いが込められています。

「Be a STAR(スターであれ)」

社名の核となっているのは、“Be a STAR”という言葉。

これは、私たち一人ひとりが、人生という道を走る中で「光る存在=スター」であるべきという信念から生まれました。

スタッフが自分の仕事に誇りを持ち、「スター」として輝くために

お客様が、自分の人生を走る「ライダー=主役」として光を放つために

バイクという情熱のフィールドで、誰かの希望となる企業であるために

こうした価値観を、シンプルかつ力強く表現したのが「BeSTAR」という社名です。


「Be a BIKE STAR」に込めたバリュー

同時に私たちは、「Be a BIKE STAR」 という言葉の頭文字に、行動指針と価値観を込めています。

それは単なるキャッチフレーズではなく、私たちの働き方、関わり方、そして生き方を象徴するコンセプトです。


BeSTARとは「想いの総称」

「BeSTAR」という言葉に、完璧な“正解”はありません。

それは、一人ひとりの生き方であり、人生の中での「主役としての輝き」を意味する言葉です。

誰もが、自分の人生というロードで、スターであっていい。

私たちは、バイクと共にその輝きを後押しし、共に走る存在でありたい。

“Be a STAR”――その想いを胸に、私たちはこれからも走り続けます。

BeSTAR株式会社 代表取締役社長鈴木 貴大

組織の存在意義・目的 MISSION

[ お客様へ優れたサービスとサポートを提供し一生涯のお付き合いを築くことで、日本一のディーラーになる ]

将来的に達成したい理想の姿 VISION

[ あなたの街のバイク屋さん ]

大切にする価値観、行動指針 VALUES

[ BE A BIKE STAR ! ]

Be「BE PROFESSIONAL」

プロとして時代の変化にも対応していきながら常に探究心を忘れずに学び続け成長すること

A「ACTION」

大きく考え、大胆に行動すること

B「BEST」

常に効率を考え、何事も最速でやること

I「IMAGINE」

妥協せず、徹底した美意識を持つこと

K「KEEP」

変なプライドは持たず、先入観なくポジティブに受け入れること

E「EVEN」

仲間のことを認め尊重する心を持ち、1人で抱え込まず信頼して任せること

S「SENSE」

真面目すぎず、日常にアソビゴコロをプラスすること

T「TRANSMIT」

お客様に楽しんでもらうには、先ずは自分たちが楽しみ続けること

A「APEX」

幸せな人生を送るために、認識の範囲を拡大し続けること

R「RESPECT」

自分のことだけでなく、頑張っている仲間や夢に向かっている仲間を応援すること

会社情報 COMPANY

会社商号 BeSTAR株式会社
代表取締役 鈴木貴大
本社・管理本部 所在地 〒998-0831
山形県酒田市東両羽町7-23
連絡先 TEL 0234-25-0779
FAX 0234-23-0074
設立 2016年4月27日
従業員数 11名(2025年7月)
事業内容 KTM山形
Husqvarna Motorcycles 山形
KTM仙台
加盟団体 理事:一般社団法人 EO North Japan
・東北オートバイ事業協同組合
・酒田商工会議所
・公正取引委員会
顧問 税務:大川捷明税理士事務所
労務:さくら労務管理事務所